x facebook YouTube
x facebook YouTube
お問い合わせ先
電話番号
058-262-8111
文字サイズ

来館案内

開館時間
8:00~21:30
夜間の利用がない場合は17:30に閉館いたします。
休館日
年末年始(12/29~1/3)
施設点検などで臨時休館する場合があります。
駐車場・周辺情報
駐車場 にてご確認ください。
チケット購入ご希望のお客様
【当財団の主催事業のチケット】

主催事業 にてご確認ください。

【当財団の主催事業以外のチケット(主催者から販売を委託されたチケット)】
・チケットの購入は事務所にて承ります。お取り扱いしていない場合もございますので、お問い合わせください。
・委託されたチケットのため以下の制限がございます。
※電話予約はできません。
※チケット購入後の変更・払戻はできません。
※支払い方法は現金払いのみです。 領収書は発行できません。
※委託されたチケットの座種・座席番号・枚数のみの販売となります。
小さなお子様連れのお客様
【大ホール】
大ホール1階女性トイレ(入口から向かって右手・左手とも)、男性(左手のみ)個室トイレ内におむつ交換台とベビーチェアがございます。
大ホール 右手女性トイレ
大ホール 右手女性トイレ
大ホール 左手女性トイレ
大ホール 左手女性トイレ
大ホール 左手男性トイレ
大ホール 左手男性トイレ
【東棟2階】
東棟2階のバリアフリートイレにおむつ交換台がございます。
東棟2階
バリアフリートイレ
東棟 2階バリアフリートイレ
車イスを
ご利用のお客様
大ホールロビーに貸し出し用車イス4台(無料)をご用意しております。

※利用状況により大ホール主催者専用になる可能性もあります。ご利用をご希望の方は事務所へお問い合わせください。

(事前予約は承っておりませんのでご了承ください。)

※大ホールでは車イス席として3席を設定していますが、公演により異なる場合がございますので、車イス席については公演主催者へご確認ください。
車いす
ヒアリングループ
(磁気誘導ループ)
大ホール1階席の一部に常設のヒアリングループ(磁気誘導ループ)のご用意がございます。難聴者の聞こえを支援する装置です。
※ご利用には補聴器が必要です。お使いの補聴器・人工内耳のスイッチを【Tモード】に切り替えてご使用ください。
※イベント内容によっては利用できない場合もございます。
ひざかけ
大ホールロビーにございます。数に限りがございますので、大ホールの公演主催者にご相談ください。
公演鑑賞時の腰回りや足元保温にご利用ください。
子ども用クッション(高さ補助シート)
大ホールの座席に置くことでお子様の目線を上げることができます。
数に限りがございます(30枚)ので、大ホールの公演主催者にご相談ください。

※概ね身長130cm以下のお子様対象(後ろの席へのご配慮をお願いします。)
子ども用クッション(高さ補助シート)
客席設置写真
コインロッカー
100円コインリターン式のコインロッカーがございます。
ご利用時に投入した100円硬貨は、使用後返却されるため、ロッカー使用料は無料です。
設置場所 サイズ
(W幅・D奥行・H高さ 内寸/mm)
大ホール 1階ロビー 359×490×782 4
359×430×297 10
東棟 2階ロビー 450×430×340 10
北棟 2階ロビー 268×356×252 9
大ホール 1階ロビー
大ホール_1階ロビー_コインロッカー
東棟 2階ロビー
東棟 2階ロビー
北棟 2階ロビー
北棟 2階ロビー

AED(自動体外式除細動器・Automated External Defibrillator)
事務所にAEDがございます。AEDとは、突然心停止状態に陥った方に対して、簡単に心臓に電気ショックを与えて、正常な状態に戻すことができるように設計された医療機器です。

医療資格を持たない人でも取り扱う事ができるようになったため、現在普及が進んでいます。
音声ガイドにより操作方法の説明があり、どなたでも簡単に操作いただけます。

事務所に設置してありますので、緊急の際にはご利用ください。
AED(自動体外式除細動器・Automated External Defibrillator)
傘袋
雨天時には、大ホール入口・展示ギャラリー入口・東棟入口に傘袋をご用意します。
自動販売機
お飲み物の自動販売機を大ホールロビーに3台、東棟2階ロビーに1台、設置しております。
なお、大ホールの客席では飲食をご遠慮いただいておりますので、ロビー等でお召し上がりください。